信学会トップ>幼稚園・キッズ >

信学会長野幼稚園からのお知らせ

2020年4月1日

長野幼稚園の1年(園選びのご参考に)

長野幼稚園は「よく遊びふれあい学ぶ主体的でたくましい子」の育成をめざして、全職員で全園児の保育・教育に努めています。

園目標は、「友だちいっぱい 笑顔いっぱい ワクワクTRY」

年間通してはだし保育を行っています。市内最大の広い園庭・グランドでたくさん遊びます。

園の規模は大きいですが、1クラスの人数は他園同様です。

2歳児独立クラスがあり、2歳児から入園できます。

朝は、7:30から、夕方は19:00まで延長保育を行っています。(8:00までと15:30以降は有料)

園バス5台を運行しています。(運行ルートはご相談ください)

幼保無償化に伴い、市町村から上限で25,700円までの授業料の補助があります(対象者には延長保育料金の補助もあります)。

 

広い園舎でのびのび遊びます。 

幼稚園写真①

 

 

子どもたちはお気に入りの場所を見つけます。

「キッチンハウス」「ツリーハウス」「築山」「タイヤのお山」。。。

子どもたちの遊びも広がります。

 

③園庭 (2)

 

年間を通して「自然と触れ合う」ことを大切にしています。

季節を感じながらお散歩です。

 

⑤散歩

 

 

 

園の畑でサツマイモの栽培。田んぼの苗植え、稲刈り体験もします。

 

いもほり

 

⑤稲刈り

 

園生活の中で「考えて表現する」ことを大切にしています。

年長さんが自分たちで行事の企画を考え、進行をしてくれます。

子どもたちならではのアイディアがたくさん! 

⑤行事進行

 

⑤行事進行 (2)

 

 

 

素材遊びは子どもたちの創造力にあふれています。

 ③素材あそび

 

「多様な人とつながる」ことも大切にしています。

異年齢交流で学年を超えて遊んだり、ご飯を食べたり、年長児にあこがれの気持ちを持っています。

異年齢2

 

小学生との交流や地域の方との交流も行います。

 

190717-132139-DSC07113

 

 

子ども達の笑顔が輝く長野幼稚園。

お問い合わせは、☎ 026-241-4087まで。

 

基本情報

〒380-0802
住所:長野市上松4-22-1
TEL:026-241-4087
FAX:026-241-5388
⇒ ACCESS MAP

園公開 参加申し込みフォーム

入園をお考えの方向け園イベント

事前予約いただくと、当日の受付がスムーズです。

LINE@はじめました!

入園をお考えの方に園のイベント情報を発信します!
スマートフォンからご覧の方は、下記のボタンタップで「友だち」に追加できます。

友だち追加

TOP